暑さ寒さも彼岸までとも言われますが、藤野でも先週のお彼岸位からは涼しくなってきまして、長袖が安心といった気温になってきました。畑の片隅に彼岸花も咲いています。
お知らせ
暑さ寒さも彼岸まで
秋野菜
秋野菜を植えて頂いた方の畑はすくすくと野菜が育っています。雨も降るようになり、少しだけ土も一息つけたようです。ここから2週間程度で植え付けたい野菜も多く有りますので、まだ植え付けをされていない皆様はお早めにお越し頂くことをお勧め致します。
10月14日(日)藤野倶楽部イベント
9月16日(日)は多くの会員の皆様にバーベキューにご参加頂きありがとうございました。今後も定期的に様々なイベントも開催したいと考えております。来月は10月14日(日)にイベント開催です。 13時〜安心農園畑の見学会 14時〜ニホンミツバチの採蜜 16時〜芋煮会(会員と畑の見学者対象) 13時〜は安心農園にて畑の合同見学会を行いますので、農… もっと読む »
新設バーベキューグリル
今回のバーベキューは参加いただいた人数が多かったので使用しなかったのですが、白川石を再利用した趣の有るバーベキューグリルを新設いたしました。これから様々なイベントなどに使用したいと思っています。
バーベキュー
今日は藤野倶楽部 安心農園会員の皆さんと見学者の皆さんと懇親会なども兼ねて、バーベキュー大会を開催しました。お店の下の方に新しいバーベキューエリアも作ったのですが、お申し込みが多くて今回は 藤野倶楽部直営農園レストラン「直子の台所」のテラスで開催しました。 今日の食材はラムとニジマス、そして安心農園で採れた野菜です! この石で焼いたお肉は… もっと読む »
直子の台所での会員サービス
藤野倶楽部 安心農園にご入会いただいた正会員の皆様には様々なサービスがございます。9,10月は会員(及び登録リストにお名前のある方)様に、無農薬の緑茶のサービスを行っております。お気軽にお申し出ください。
畑の働き者
9月に入ってからも 厳しい暑さが続いています。安心農園の作物もこの厳しい暑さを乗り越え、バテてしまわないように、毎日手入れをしています。 スタッフが朝早くから農園をまわり、草むしりをしたり、手作業での害虫の駆除なども丁寧に行っています。手間暇をかけた作物は味も格別です。 この農機具は、現在大活躍です。斜面でもがたがた道でも、平気で運んでく… もっと読む »
秋ナス
「秋茄子は嫁に食わすな」ということわざもありますが、ナスの美味しい季節になりました。この秋ナスはこの季節に収穫するために、小さいうちに出た芽を掻き取り、ゆっくりと育てたなすなんです。 「秋茄子は嫁に食わすな」ということわざは、「美味しいから嫁に食わすには勿体ない」という説と、秋なすは身体を冷やす性質があるので、こどもを生んで欲しい嫁には食… もっと読む »
栗拾い
夕方の藤野倶楽部 安心農園は涼しい風が吹き、鳥のさえずりだけが農園に響きのんびりとした癒しの空間になっています。 たわわに実った栗が、無形の家から栗畑に向かう坂道に少し落ちています。イガの中には大きな栗が入っていて、実の詰まった栗拾いが楽しみです。皆様がお越しになられる週末には、きっと沢山収穫できそうです。 また、植えた秋野菜の新芽も出て… もっと読む »
テニスコート予約受付中
9月の週末はテニスコートがまだ空いております。温泉と食事付きのお得なパックもご用意しておりますので、是非お気軽にお申し込み下さい。info@fujinoclub.co.jp までメールで受け付けております。